リフォーム施工事例

築約40年の家を全面改修工事

築約40年の家を全面改修工事
築約40年の家を全面改修工事

 基礎の補強し、シロアリなどで腐った柱を交換・補強、金物取り付けは勿論、耐力面材のダイライトを耐力壁に使用し耐震性を大幅アップ。
間取を変更し、使いやすくしました。 

作り手からの一言

工事(解体)を行なうと予想以上に、シロアリなどで家の傷みがひどかったです。設備等の見た目も大切ですが、やはり家は構造が一番大切だと実感しました。

全面改修工事と同時に制震装置を設置

全面改修工事と同時に制震装置を設置
全面改修工事と同時に制震装置を設置
全面改修工事と同時に制震装置を設置

改修工事時に耐震補強にプラス『制震装置』を設置し、より一層の安心を!

また、排水管に遮音材を巻き、見えない細部にもこだわります。

tukurite.jpg

壁を利用した収納棚、納戸の壁は調湿・消臭機能のある桐の板で
施工等、内装面の細かな部分をこだわりました。

全面改修工事と同時に制震装置を設置

鉄骨造のリフォーム

鉄骨造のリフォーム
鉄骨造のリフォーム
鉄骨造のリフォーム
鉄骨造のリフォーム
鉄骨造のリフォーム

壁に調湿・消臭機能がありデザイン性にも優れた『エコカラット』などを施工し、廊下の間仕切り壁にはステンドグラスも入れ明るいおしゃれな雰囲気に仕上げました。

パソコン|モバイル
ページトップに戻る